
売上構成比の約6割を占める40代以上をメインターゲットとし、中規模の商業施設を中心に出店している、「予約なしで、買い物ついでに気軽に行ける」低価格帯の美容室です。
経験豊富なママさん美容師を積極的に採用する事で、メディアなどにも多く取り上げられる社会貢献ビジネスです!
ビジネスの特長
【業界未経験でも成功できるビジネスモデル!】 (1)優秀な人材確保のノウハウがあります。 「保育ルーム完備」により、今まで働きたいけど働けなかった経験豊富な「ママさん美容師」の応募が多数! (2)支援体制の充実 本部提携の大手メーカーによる店舗巡回あり。 最新の薬剤指導などの研修が行われます。 【フランチャイズ店全店黒字!】 フランチャイズ展開の初期にもかかわらず、FC店全店黒字経営中。 シニアをターゲットとした明確な差別化戦略により、地方都市でも成功しています! ▼例えば、こういった地域で出店しています。 ・石巻店 (宮城県石巻市:人口約15万人) ・名取手倉田店 (宮城県名取市:人口約7万人) ・イオンタウン矢本店 (宮城県東松島市:人口約4万人) 現在全国の市区町村で出店のご相談を承っております。
ビジネスの将来性
◆拡大するシニア市場をターゲット! ・【市場予測】15年後には60歳以上の人口は、全人口の約40%に達する見込み。 ・【サロン利用金額】40代?60代がサロン年間使用金額の6割を占める。 ・【サロン利用頻度】60代の年間美容室利用回数は10代?30代の約1.5倍。 超高齢社会の中で、今後も成長が見込める分野の事業だと考えています。アピールポイント
◆女性雇用の促進 日本の労働力人口は減少の一途をたどり、女性労働力の活用は大きなテーマとして注目されています。 「家庭と両立できる仕事が少ない」「受け入れてくれる企業が少ない」「子供の預け先がない」といった理由から就業を諦めている女性も多く、子育て女性のニーズに応える労働環境を提供できる企業はまだまだ少ないのが現状です。 ラポールヘアはサロン事業を通じて、このような雇用問題の解決に取り組む美容室です。 「地域社会での雇用を創出したい」「地域社会の発展に貢献したい」という思いを持たれている方は是非お問い合わせください。設立の背景
ラポールヘアは、東北・石巻からスタートした事業です。 東日本大震災津波により、最大被災地の石巻市では約200?300店の美容室が流失し約500名の雇用が喪失されました。継続的な復興支援として雇用を創出したいとの思いから設立されたのがラポールヘアです。 出産後の女性がおかれている雇用を取りまく環境の改善は、女性と地域社会の活性化の為には不可欠であると思いフランチャイズによる全国展開を開始しました。 ◆将来性の高いビジネスをお考えの方 ◆FCビジネスをお考えの女性起業家の方募集概要
募集地域 | 北海道,東北,関東,甲信越,中部,関西,中国,四国,九州,沖縄 |
---|---|
開業資金 | 加盟金:220万円 保証金:なし 造作費:500万円 設備費:100万円 開業時商材費:30万円 研修費:30万円 |
ロイヤリティ | 売上の4% |
収益シミュレーション | <35坪/パート5名> 月間売上:240万円 支出合計:189.9万円 ロイヤリティ:9.6万円 営業損益:40.5万円 ※本シュミレーションは、売上・利益を保証するものではございません。 |
開業までの流れ | 1 資料請求 2 説明会 3 直営店舗の内覧 4 FC契約説明 5 契約締結 6 開業支援 7 開業 |
会社概要
会社名 | TOEZインターナショナル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0001東京都中央区日本橋小伝馬町2‐5FKビル7階 |
電話番号 | 03-5623-2500 |
FAX | 03-5623-2523 |
経営理念 | ニュービジネスデザイナーとして世の中に確かな事業を広め、社会に貢献する。 弊社は、社会にとって真に価値ある事業を広げられるようなビジネスのデザインを行います。 フランチャイズビジネスのプロとして、加盟店・本部双方の立場をつなげ、社会に新たな価値が芽吹いていくことを目指しています。 |
代表者氏名 | 小林 忠嗣 |
資本金 | 1000万円 |
↓↓↓↓↓↓
簡単メール登録で、 RAPPORT HAIR<ラポールヘアー> の
フランチャイズ募集が開始された時にメールを受け取れます。
簡単メール登録で、 RAPPORT HAIR<ラポールヘアー> の
フランチャイズ募集が開始された時にメールを受け取れます。